【写真展】Re:mix.しばりナシのいじりっこ写真展
本展は終了しています。
これはまた、ずいぶん面白いネーミングの写真展「Re:mix!しばりナシのいじりっこ写真展」。
ネーミングだけでは、ちょっと想像がつきません。
行ってみると、なるほど、なるほど。
「本来は音楽用語で、既にある楽曲に新しい音を足したり、アレンジを加えたり…」…
音楽でいうところのミキシングを写真でやったらどうなるの?
出展者がそれぞれの作品を交換して、作品に仕上げる、そんな楽しいチャレンジが感じられる写真展でした。
オリジナルの作品と、他者によってミキシングされた作品とが、30点ほど展示された店内、どの作品も大変、丁寧に仕上げられています。
自身の作品を他者に預けることは、それほど簡単なことではないと思うのです。
絵であれ、写真であれ、おそらく本元の音楽であっても、アーティストはみな、自分の作品を大切に作ってきているはずですから。
そういう意味では、本展の出展者の皆さま方の関係性、お互いの技術力やセンスを信じあえる信頼関係、とっても素敵だなと感じます。
どの作品も、他者に預けてもなお、光る!オリジナル作品の素晴らしさも輝く展示でした。
感性のミキシング。
たっぷりと楽しませて頂きました。
てんてんのひと
山本真紀子
0コメント